コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

naco.. ( @ m__fleur )

「まるで夢の中にいるみたいに、花の一瞬の美しさに心が奪われてシャッターを切るんです」静かでやわらかな世界を写し続ける @m__fleur さん。
日常の中にある小さな変化や、季節の光の移ろいに目を向けながら、見る人の心にそっと触れるような花の写真を届けてくれます。
写真を撮るときの気持ちや、見える世界の変化、そして“曖昧でものしずかな世界観”に込めたご自身の想いを伺いました。

Index

 

Q.写真を撮っているとき、どんな気持ちになりますか?

写真を撮っていると心が安らぎ、目の前の美しい瞬間を永遠に留めたいという想いが湧き上がります。私は主に花を撮っているのですが、その繊細な美しさにいつも心を奪われ、まるで夢の中にいるかのような心地でシャッターを切っています。

 

Q.写真を撮るようになって、日常の見え方が変わったと感じることはありますか?

何気ない日常の中に潜む美しさや光の移ろいに気づくようになりました。以前は見過ごしていた季節の小さな変化にも心が動かされるようになり、毎日がより豊かに感じられます。

 

Q.お気に入りの撮影場所や、よく撮る時間帯があれば教えてください。

公園など、四季折々の花が咲く場所が好きです。朝の柔らかな光や夕暮れ時の温かい光はもちろん、曇りの日の穏やかな色味も気に入っていてよく撮影しています。

 

Q.現在使用しているカメラとレンズを教えてください。

現在使用しているカメラはSONY α7R VでメインのレンズはFE 70-200mm F2.8 GM OSS IIです。

 

Q.お気に入りのTOKYO GRAPHER製品と、そのフィルターが与えてくれる感覚や変化を教えてください。

OPF 480-Lです。
緑や青がより美しく、幻想的に写し出されるように感じていて、まるで魔法がかかったみたいに描写が少し優しく、柔らかい雰囲気に包まれる感じが好きです。
TOKYO GRAPHERさんのフィルターは私の写真表現には欠かせないものとなっています。

 

Q.あなたの写真を見た人に「自分らしさ」を感じてもらえそうな要素があれば教えてください。

曖昧で、ものしずかな世界観です。花が持つ一瞬の美しさや、その奥に秘められた生命力、現実と夢の狭間を漂うような雰囲気を意識しています。

 

Q.SNSアカウントや活動、告知したいことなどがあればお教えくださいませ。

Instagramで写真を公開しております。アカウントは @m__fleur です。投稿には美しい日本語の言葉を添えておりますので、写真と併せてご覧いただけると幸いです。

naco.. ( @ m__fleur )

Instagram /
@m__fleur

Other Source

河合美紀 ( @mikkk_ko )

河合美紀 ( @mikkk_ko )

日々のなかでふと心が動く、何気ない仕草や光のにじみ。@mikkk_ko さんがシャッターを切るのは、「今ここにある空気感」をそっと残しておきたいと思ったとき。デジタルとフィルム、ふたつの質感を自由に行き来しながら、写真に刻まれるのは、記憶と感情が重なり合うような、やわらかな瞬間。“写真に恋しているのかもしれません。”——そう語る河合美紀さん(@mikkk_ko)のまなざしとことばに、ぜひ触れ...

Eriko.S ( @hoshiwonderful )

Eriko.S ( @hoshiwonderful )

すぐには言葉にならないけれど、 見ているうちに、じんわり心に沁みてくる。 関 恵理子さん(@hoshiwonderfulの写真には、そんな力があります。 朝の光、静かな仕草、ふとほころぶ空気── そのすべてに「今、ちょっとまったり幸せ」が映っている。 感情を強く押し出さないのに、気づけば胸の奥があたたかくなる。 写真でそんなふうに伝わることがあるんだと、改めて教えてくれる一枚一枚です。 ...

くさのしほ ( @shiho_kusano )

くさのしほ ( @shiho_kusano )

東京都を拠点に、出張フォトグラファーとして活動されている くさのしほ さん(@shiho_kusano)。日常の中にあるご家族の空気感を、光とともにやわらかく丁寧に写し出す写真が魅力です。「カメラは暮らしの一部」という自然体のスタンスで、写真に映るのはそのときの感情や記憶そのもの。いつか振り返るときに、あたたかく思い出せる1枚を届けたい——そんな思いが写真から滲み出ています。