コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

船木 千歩 ( @ciao_27 )

@ciao_27さん(@ciao_27)は、三人のお子さんとの日常を、やさしく丁寧なまなざしで写し出しています。
出張フォトグラファー「@lien__photo_」としても活動されており、ご自身の暮らしの中にある光や色を大切に、写真に収めています。

Index


Q. 写真を撮っているとき、どんな気持ちになりますか?

シャッターを押すときは「かわいい!きれい!すき!」など感情が動いたときが多いです。そのときに、しあわせな気持ちになります。

Q. 写真を撮るようになって、日常の見え方が変わったと感じることはありますか?

カメラを通してこどもたちとの時間を過ごしてみると、1歩引いた感覚でいられます。どんな姿も愛おしく、いつもの日常が良い時間だと思えるようにもなりました。

Q. お気に入りの撮影場所や、よく撮る時間帯があれば教えてください。

近くの田んぼ道や河川敷の緑豊かな場所がお気に入りで、夕方の時間帯が特に好きです。光がとても綺麗で、それだけで写真を撮ってる時間が楽しくなります。家の中に差し込む光もすきです。

Q. 現在使用しているカメラとレンズを教えてください。

SONY α7iii + FE35mm F1.4 ZA をよく使用。50mm、85mmのレンズも所有。
最近は FUJIFILM X-T5 + XF23mmF1.4 R LM WR に OPF550S を組み合わせて撮影しています。

Q. お気に入りのTOKYO GRAPHER製品と、そのフィルターが与えてくれる感覚や変化を教えてください。

OPF550Sが特にお気に入りで、35mmのレンズで常時使用しています。緑や青がとても綺麗に写り、光が滲むことで彩りと余韻を与えてくれます。フィルターなしよりも、もっと写真が撮りたくなります。

Q. あなたの写真を見た人に「自分らしさ」を感じてもらえそうな要素があれば教えてください。

こどもたちの表情や仕草を撮るのが好きです。そうした写真と、グリーンを中心とした自然の写真を見てもらえたらうれしいです。

船木 千歩 ( @ciao_27 )

@lien__photo_(リアンフォト)として愛知を拠点に活動中。
ご家族の記念日や日常を「たのしく残す」出張撮影も行われています。

@ciao_27 さんの“光と感情を包み込む写真たち”、ぜひご覧ください。

Other Source

河合美紀 ( @mikkk_ko )

河合美紀 ( @mikkk_ko )

日々のなかでふと心が動く、何気ない仕草や光のにじみ。@mikkk_ko さんがシャッターを切るのは、「今ここにある空気感」をそっと残しておきたいと思ったとき。デジタルとフィルム、ふたつの質感を自由に行き来しながら、写真に刻まれるのは、記憶と感情が重なり合うような、やわらかな瞬間。“写真に恋しているのかもしれません。”——そう語る河合美紀さん(@mikkk_ko)のまなざしとことばに、ぜひ触れ...

Eriko.S ( @hoshiwonderful )

Eriko.S ( @hoshiwonderful )

すぐには言葉にならないけれど、 見ているうちに、じんわり心に沁みてくる。 関 恵理子さん(@hoshiwonderfulの写真には、そんな力があります。 朝の光、静かな仕草、ふとほころぶ空気── そのすべてに「今、ちょっとまったり幸せ」が映っている。 感情を強く押し出さないのに、気づけば胸の奥があたたかくなる。 写真でそんなふうに伝わることがあるんだと、改めて教えてくれる一枚一枚です。 ...

くさのしほ ( @shiho_kusano )

くさのしほ ( @shiho_kusano )

東京都を拠点に、出張フォトグラファーとして活動されている くさのしほ さん(@shiho_kusano)。日常の中にあるご家族の空気感を、光とともにやわらかく丁寧に写し出す写真が魅力です。「カメラは暮らしの一部」という自然体のスタンスで、写真に映るのはそのときの感情や記憶そのもの。いつか振り返るときに、あたたかく思い出せる1枚を届けたい——そんな思いが写真から滲み出ています。