コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

OPF 650-L

SKU: 0IF06430

OPF 650-Lの『650』は650ナノメートルという光の波長を表し、赤や黄の色を鮮やかにし、L(Light)は特殊ガラスによる光の拡散量を表します。
その二つの要素を組み合わせることでこれまで実現することの出来なかった新しい表現を可能とします。

Filter Size:
セール価格¥8,300

Circle Pouch 30% OFF !!

OPF 650-Lとご一緒にCircle Pouch を購入いただくと今なら Circle Pouch30% OFF でお買い求めいただけけます!

OPFとは

OPF(Optical Preset Filter)は、カメラが捉えるファインダーよりも外側にある光の眩しさや、光の角度や強さによって変化する季節折々の空気の色を写真に加える事のできるこれまでにない新しいタイプのカメラレンズ用光学フィルターです。

OPF独自の高精度特殊ガラスで光源の輪郭に自然な滲みと、高度な表面コーティング処理での誘電体多層膜による光の入る角度で色の変化が、画角外の光の様子をも感じさせ、デジタル処理では出すことの出来ない、自然で深みのある表現を実現が可能となります。

特許取得済【特許第748605号】

感覚を写真に加える新世代フィルター

人がその場で感じたカメラが捉えるよりも外側にある、光の眩しさや時間帯、季節など変化による光の角度や強さ、空気の色など人間が五感で感じた感覚値を写真に加える、これまでにない新しいタイプのカメラレンズ用光学フィルターです。

フィルム写真のような光の柔らかさと、デジタルらしい解像感とを組み合わせたデジタル加工では出すことの出来ない新しい表現をお楽しみください。

最先端の光学技術

OPFは誘電体多層膜によってガラス面に入る光の強や角度によって写真表現に変化が加わります。

またメンテナンス性を高めるため、水や油、指紋などの汚れが付着しにくい撥水・撥油コードを施しブロアーなどで簡単に水滴や汚れを吹き飛ばすことが出来ます。

使いやすさと薄さを兼ね備えた、SUPER SLIM FRAME

厚さ5.7mmという非常に薄い枠を使用し広角レンズ使用時にもフィルターの重ね付けを行う事が可能です。(超広角レンズでは重ね付けができない場合もございます。)

通常薄枠のフィルターはフィルター前面の溝が浅くフィルターキャップが外れやすいのが欠点でしたが、OPFのフィルターフレームはキャップがしっかりとはまる安心設計となっています。

安心のリペアサービス

OPF / CDFをご利用いただいている方がより長く製品をご利用いただけるよう、フィルターを破損してしまった場合にガラス交換は製品価格の約25%、ガラスとフィルター枠両方の交換は製品価格の約50%と割安な料金にて修理・交換させて頂くサービスです。

OPF / CDF 修理・交換サービスの詳細はこちら

Before and After of OPF 650-L

左がフィルター未装着、右がOPF 650-Lを装着し撮影した写真です。
強い光源のあるシーンでは光の輪郭を柔らかくし、眩しさを感じるゴーストを発生させます。
ゴーストを出したくない場合は光に対しての向きを若干ずらすことで抑える事も可能です。

Non Filter

OPF 650-L

左右の矢印キーを使用して、beforeとafterの写真を切り替えてください。

OPF Color Features

OPFシリーズはそれぞれ強調させている光の波長が異なります。
480は480nm(青)、550は550nm(青・黄色)、650は650nm(黄・赤)付近の波長(色味)を強め
色温度の変更などでは得られない深みのある色味と、光の入社角度による色味の変化が加わります。

Non Filter

OPF 480-S / L

OPF 480-S / Lは480nm付近の光の波長を強め、黄色味を抑えた爽やかな青みが強調されます。

OPF 480-L の詳細はこちら

OPF 550-S / L

OPF 550-S / Lは480nm付近の光の波長を強め、温かみのある緑がかった青みが強調されます。

OPF 550-Lの詳細はこちら

OPF 650-L

OPF 650-Lは650nm付近の光の波長を強め、赤・黄を強調させることで温かみと懐かしさのある雰囲気を加えます。

OPF 650-Lの詳細はこちら

Instagram

OPF 650-L User Gallery

実際にOPF 650-Lをご利用いただいているユーザ作例はInstagramのハッシュタグ #OPF650Lにてご覧いただけます。

Blog posts

Chris Yiu ( @chrisyiuphoto )
Photographer's Voice

Chris Yiu ( @chrisyiuphoto )

香港を拠点に活動するChrisさんは、旅と日常を優しい光で描く写真家。近年は日本各地の風景を巡りながら、愛用のミラーレスカメラとTOKYO GRAPHERのOPF 480-Lフィルターで、淡く儚い瞬間を捉えています。彼の視点から見た“日常の美しさ”とは?今回はその想いやスタイルについて伺いました。 Q. 写真を撮るときに大切にしていることは? 「写真とは、光に照らされた“その瞬間”を捉...

Mob ( @yama_free )
Photographer's Voice

Mob ( @yama_free )

お気に入りの初代Land Rover Defender 90に、カメラと愛犬を乗せて。自然の中で過ごす時間を、FUJIFILM X-E4とF2トリオ(XF18mm / XF35mm / XF50mm)で丁寧に写しています。 「いいと思った瞬間に、気負わず撮れることが大事」設定は絞りと露出補正のみで、あとはカメラに任せる。生活の中で写真を楽しむには、そのくらいがちょうどいい──そんなスタイルが...

RICOH GRシリーズでレンズフィルターを使用する方法
OPF 480-L

RICOH GRシリーズでレンズフィルターを使用する方法

RICOH GRシリーズでレンズフィルターを使用するためには別途アダプターが必要となります。GRシリーズのバージョンにより使用可能なアダプタが異なりますので下記をご覧ください。 GRⅢ RICOH純正 レンズアダプター【GA-1】https://ricohimagingstore.com/lensadapter-ga-1-s0037817.html倍率0.75倍のワイドコンバージョンレンズG...

Recently viewed products